天上の花

天上の花
思い続けてきた女への愛
戦争を選んだ日本への愛
優しく美しい調べで知られる詩人は
二つの愛に翻弄された
萩原朔太郎の娘である萩原葉子の同名小説「天上の花―三好達治抄―」が、一九六六年の発表から五六年の時を経て映画化される。脚本を担当したのは五藤さや香と、これまで多数の脚本賞を獲得してきた荒井晴彦。監督は、四時間超の大長編『いぬむこいり』(二〇一七年)で話題をさらった片嶋一貴。達治を演じるのは唯一無二の存在感を放つ東出昌大、朔太郎の妹・慶子には、新たな境地を切り拓く入山法子、朔太郎には独特の風格を持つ吹越満、詩人・佐藤春夫を演ずるのは『YAWARA!』『20世紀少年』などで世界的人気の漫画家・浦沢直樹、そして原作者を母に持つ萩原朔美、近年舞台でも活躍し、輝きを増す有森也実も出演する。そのほか林家たこ蔵、鎌滝恵利もアクセントを加える。 本作は、戦争の時代に翻弄されつつ、詩と愛に葛藤しながら、懸命に生きた者たちへの鎮魂歌である。

物語

昭和になってすぐのこと、萩原朔太郎を師と仰ぐ三好達治は、朔太郎家に同居する美貌の末妹・慶子と運命的に出会う。たちまち恋に落ちた達治は、結婚を認めてもらうため北原白秋の弟が経営する出版社に就職するが、僅か二ヶ月であえなく倒産。再び寄る辺なき身となった達治は慶子の母に貧乏書生と侮られて拒絶され、失意の中、佐藤春夫の姪と見合い結婚をする。 時は過ぎ、日本が戦争へとひた走る頃、達治の戦争を賛美する詩は多くの反響を呼び、時代は彼を国民的詩人へと押し上げてゆく。しかし、朔太郎とはその戦争詩をめぐって関係が悪化してしまう。昭和一七年、朔太郎は病死。そして四日後には慶子が夫・佐藤惣之助と死別する。昭和一九年、朔太郎三回忌で再会した達治は、慶子に一六年四ヶ月の思いを伝え、妻子と離縁し、慶子を家に迎える。東京に空襲が迫りくる中で、身を隠すように越前三国にひっそり新居を構えた二人には、雪深い冬の過酷な生活が待ち受けていた。純粋な文学的志向と潔癖な人生観の持ち主である達治は、奔放な慶子に対する一途な愛とその裏返しの憎しみが次第に心を蝕んでゆき、二人の愛憎劇は思いもよらぬ結末を迎える……。
「天上の花」とは、一般的に仏教用語で曼珠沙華、彼岸花のことをさすが、三好達治は、その詩のなかで、辛夷の花にその名をつけている。

コメント

  • 戦争は人を狂わせる。
    第二次世界大戦時、泥沼の戦争状態に突入した日本。時代をおおう閉塞感と不安と焦燥の中、主人公の詩人は戦意高揚詩で名を上げる。男は一人の美しい女を愛し、やがて激情のままに女に手を挙げ、泣きながら暴力を振るうようになる。その振り上げられた拳と悲しみの涙は、誰のものでもない。それは、今を生きるボクら自身の抑制のきかない衝動そのものだ。時代を超えて、誰もが加害者にも被害者にもなりえる。詩に心魂を捧げ、女を愛し、日本という国家と自我を同化させて生き抜いて来た男は、戦後すべてを喪失する。女との離別。そして、残酷なまでの価値の崩壊。あらゆるものは、絶えず移り変わって行く。そんなままならない世の中に、ボクらは何を考え悩み、情熱をかけて、いったい何を守り、得体の知れない不条理と闘って行かなければならないのか?
    不穏な空気が蔓延する世界に、そんなことを考えるきっかけの映画になればと心から願っている。

    片嶋一貴監督

  • 愛ゆえに男が女を殴る。
    そんな理屈は詭弁だと思っていた。
    しかし悪魔的な、本人にとっては純真無垢な愛に翻弄された時、
    人は変わってしまうのかも知れない
    深淵を覗き込む物語です。
    是非ご覧下さい

    東出昌大

  • 愛したり憎んだり許したり許せなかったり言葉にならない曖昧な人間の思いを、いつも、映画は受け入れてくれた。
    私は、いつか、こんな世界に飛び込みたかった。
    私を慶子にしてくれて、ありがとうございます。

    入山法子

映画に登場する詩人たち

  • 三好達治
    (1900年8月23日-1964年4月5日)

    1900年(明治33)8月23日、大阪市生まれ。印刷業の家庭に育ち、三田の祖父母の元で幼少期を過ごす。父の希望から大阪陸軍幼年学校・陸軍士官学校に進学するが中途退学する。後に二・二六事件の首謀者として死刑(銃殺)となる西田税と出会い、同志であり親友となる。その後、東京帝大仏文科に進学。在学中、梶井基次郎らの「青空」同人となる。昭和2年(1927)、湯ケ島の梶井を見舞い、萩原朔太郎を知る。1930年(昭和5)、第一詩集『測量船』を刊行。硬骨な感覚とその抒情文体は昭和初期の近代詩に鮮やかな古典を蘇らせ、日本の伝統詩と西欧近代詩が融合した、新しい抒情詩人としての名声を決定づけた。『一點鐘』(1941)『花筐』(1944)『駱駝の瘤にまたがつて』(1952)などの詩集の他、『萩原朔太郎』など評論も多く、翻訳には『巴里の憂鬱』『昆虫記』などがある。「自然詩人」といわれた三好達治は1964年(昭和39)4月5日朝、心筋梗塞から鬱血性肺炎を併発して田園調布中央病院で亡くなった。享年63歳。萩原朔太郎を唯一の師と仰ぎ学んだ彼の詩は、優しい文体で多くの愛誦詩を生んだが、その一方で、太平洋戦争が始まると日本の勝利や日本の国家国民を賞賛称揚する「戦争詩」を複数制作し、『捷報いたる』(1942)『寒柝』(1943)『干戈永言』(1945)といった詩集にまとめて発表した。戦争詩を書いた彼の思想を批判的に評する批評者も多く存在する。随筆としては『ある小さな町』『知人饒舌』『暮春記』などがある。

  • 萩原朔太郎
    (1886年11月1日-1942年5月11日)

    1886年(明治19)、前橋市生まれ。旧制中学在学時代に。従兄である萩原栄治から短歌の手ほどきを受け、文学の道に入る。後に詩に転向し、1917年(大正6)に第一詩集『月に吠える』を自費出版で刊行。口語の緊迫したリズムで、感情の奥底を鮮烈なイメージで表現し、後の詩壇に大きな影響を与えた。さらに1923年(大正11)に出版した『青猫』で、口語自由詩の確立者として不動の地位を得る。音楽にも熱心で、マンドリン楽団を主宰して演奏活動を行い、また、趣味の写真も並々ならぬ物があり、多彩な人だった。1942年(昭和17)5月11日、肺炎のため死去。享年55歳。

  • 佐藤春夫
    (1892年4月9日-1964年5月6日)

    詩人、小説家。1910年(明治43)永井荷風を慕って慶応義塾大学に入学、『スバル』『三田文学』に詩や評論を発表。1919年 (大正8年)『田園の憂鬱』を発表し、小説家として文壇に注目された。翌年帰京、谷崎潤一郎夫人千代子との恋愛のなかで詩集『殉情詩集』(1921)をまとめる。『都会の憂鬱』(1922)、『退屈読本』(1926)等を通して多彩な感性を示し、小説、随筆、童話、戯曲等、その活動は多岐に及んだ。1930年(昭和5)千代子と結婚。以後、次第に東洋的な文人趣味に傾き、『掬水譚』(1935)、『晶子曼陀羅』(1954)等を発表した。

  • 佐藤惣之助
    (1890年12月3日-1942年5月15日)

    詩人。神奈川県に生まれる。暁星中学附属仏語専修科に学ぶ。早くから俳句をつくり佐藤紅緑に師事した。千家元麿らと知り合い『白樺』的な人間主義から生命感と感覚性豊富な詩風に移り、太平洋戦争がはじまると戦争や時局に歩調をあわせた詩を書いた。1933年、萩原朔太郎の妹・アイと結婚。詩集は『正義の兜)』(1916)から『わたつみの歌』(1941)に至る22冊があり、主宰した『詩之家』(1925年創刊)から多くの新人を出した。魚釣りを愛し、旅行を好み、随筆や詩作に反映させている。晩年には民謡や歌謡の作詞に手を染め、『赤城の子守唄)』『人生劇場』『湖畔の宿』など、通称:六甲颪『阪神タイガースの歌』も佐藤の作詞である。1942年5月11日の萩原朔太郎の葬儀で、葬儀委員長を務めたが、その4日後に脳溢血で死去。

劇場情報

2022129日(金)より、
全国順次公開!
全国共通特別鑑賞券
1,500円(税込)
  • メイジャー
  • ローソンチケット
2023年10月22日現在

劇場イベント情報

映画祭

特別上映

2023年10月23日(月)~26日(木)
東京・渋谷 ユーロライブ
18:15受付開始
19:00上映開始
料金:1,500円(税込)
※前売販売はありません。当日販売、現金のみとなります。
※本公開時に販売した全国共通特別鑑賞券はご使用いただけます。
※当イベント内容やチケットに関してユーロライブへのお問い合わせはご遠慮ください。
※当日は早朝などからお待ち頂く、お並びいただくことは”絶対”におやめください。
17:30以降にスタッフが準備を始めますので、17:30以降に会場にお越しください。
※パンフレット(1000円税込)の販売をいたします。販売開始は開場受付以降になります。
※本特別上映の問合せ:太秦(03-5367-6073)まで

2023年11月4日(土)~10日(金)
大阪:第七藝術劇場
11月4日(土)、5日(日):12:30~ ※上映後舞台挨拶
11月6日(月)~10日(金):16:30~


舞台挨拶・トーク


2023年10月23日(月)~26日(木)
特別上映開催決定!!!!
東京・渋谷 ユーロライブ
19:00回上映後連日アフタートーク実施
片嶋一貴監督、寺脇研プロデューサー連日登壇
日替わりゲストを迎えてトークを実施!!!
アフタートークゲスト
23日(月):浦沢直樹、萩原朔美
24日(火):有森也実、関谷奈津美、ぎぃ子、鎌滝恵利、イザベル矢野
25日(水):間根山雄太、林家たこ蔵、黒板七郎、鳥居功太郎、 川連廣明、三木美毅
26日(木):東出昌大、入山法子
当日サプライズ登壇もあるかも!!!
※寺脇研Pは24日(火)の登壇はありません。
※当イベント内容やチケットに関してユーロライブへのお問い合わせはご遠慮ください。
※本イベントの問合せ:太秦(03-5367-6073)まで


大阪:第七藝術劇場
上映後舞台挨拶
11月4日(土)12:30:片嶋一貴監督
11月5日(日)12:30:寺脇研プロデューサー

※登壇者は都合により変更になる場合がございます。
※詳しい時間などは、各劇場HPなどの情報をご確認ください。

北海道・東北

地域 劇場 電話番号 公開日
北海道・札幌 シアターキノ 011-231-9355 終了
北海道・苫小牧 シネマ・トーラス 0144-37-8182 終了
北海道・函館 シネマアイリス 0138-31-6761 終了
北海道・釧路 イオンシネマ釧路 0154-36-2266 終了
青森 シネマディクト 017-722-2068 終了
青森・八戸 フォーラム八戸 0178-38-0035 終了
岩手 盛岡ルミエール 019-625-7117 終了
宮城 フォーラム仙台 022-728-7866 終了
福島 フォーラム福島 024-533-1515 終了
山形 フォーラム山形 023-632-3220 終了

関東

地域 劇場 電話番号 公開日
東京 新宿武蔵野館 03-3354-5670 終了
東京 ユーロスペース 03-3461-0211 終了
東京 池袋シネマ・ロサ 03-3986-3713 終了
東京 アップリンク吉祥寺 0422-66-5042 終了
東京 MOVIX昭島 050-6861-0325 終了
埼玉 MOVIX三郷 050-6861-4255 終了
埼玉 イオンシネマ 川口 048-299-3450 終了
埼玉 イオンシネマ 羽生 048-560-3302 終了
千葉 MOVIX柏の葉 050-6865-3401 終了
千葉 イオンシネマ 千葉ニュータウン 0476-40-7887 終了
神奈川 横浜シネマ・ジャック&ベティ 045-243-9800 終了
神奈川 横浜シネマリン 045-341-3180 終了
神奈川 あつぎのえいがかんkiki 046-240-0600 終了
神奈川 イオンシネマ 座間 046-240-7904 終了
茨城 あまや座 029-212-7531 終了
栃木 宇都宮ヒカリ座 028-633-4445 終了
栃木 小山シネマロブレ 0285-21-3222 終了

群馬

地域 劇場 電話番号 公開日
群馬 前橋シネマハウス 027-212-9127 終了
群馬 シネマテークたかさき 027-325-1744 終了

中部

地域 劇場 電話番号 公開日
愛知・名古屋 伏見ミリオン座 052-212-2437 終了
愛知・刈谷 刈谷日劇 0566-23-0624 終了
三重 イオンシネマ 東員 0594-86-1789 終了
静岡 シネ・ギャラリー 054-250-0283 終了
静岡・浜松 シネマイーラ 053-489-5539 終了
長野 長野相生座/ロキシー 026-232-3016 終了
長野・松本 松本CINEMAセレクト 0263-98-4928 終了
長野・上田 上田映劇 0268-22-0269 終了
新潟 シネ・ウインド 025-243-5530 終了
新潟・上越 高田世界館 025-520-7626 終了
新潟・燕 イオンシネマ県央 0256-66-0088 終了
富山 ほとり座 076-422-0821 終了
石川 シネモンド 076-220-5007 終了
福井 メトロ劇場 0776-22-1772 終了

近畿

地域 劇場 電話番号 公開日
大阪 第七藝術劇場 06-6302-2073 11月4日~11日
大阪 シネ・リーブル梅田 06-6440-5930 終了
大阪 なんばパークスシネマ 050-6864-7125 終了
大阪 MOVIX堺 050-6864-7093 終了
京都 京都みなみ会館 075-661-3993 終了
京都 京都シネマ 075-353-4723 終了
兵庫 元町映画館 078-366-2636 終了

中国・四国

地域 劇場 電話番号 公開日
岡山 シネマ・クレール 086-231-0019 終了
広島 イオンシネマ 広島西風新都 082-941-7070 終了
広島・福山 福山駅前シネマモード 084-932-3381 終了
広島・尾道 シネマ尾道 0848-24-8222 終了
広島・呉 呉ポポロシアター 0823-24-6609 終了
山口 萩ツインシネマ 0838-21-5510 終了
香川 ホール・ソレイユ 087-861-3366 終了
愛媛 シネマルナティック 089-933-9240 終了
高知 あたご劇場 088-823-8792 終了

九州・沖縄

地域 劇場 電話番号 公開日
福岡 KBCシネマ 092-751-4268 終了
大分 大分シネマ5 097-536-4512 終了
大分・別府 ブルーバード劇場 0977-21-1192 終了
大分・豊後高田 玉津東天紅 0978-25-4433 終了
熊本 Denkikan 096-352-2121 終了
宮崎 宮崎キネマ館 0985-28-1162 終了
鹿児島 ガーデンズシネマ 099-222-8746 終了
沖縄 桜坂劇場 098-860-9555 終了
Pagetop